うのもりブログ
-
2022/04/11R4年度 入園式4/8は入園式でした。これからたくさんたくさん遊びましょう♪
-
2022/04/06R4年度始業式今日は始業式でした。今年度もたくさん遊びましょう!!!
-
2022/04/04ツリーハウス完成!!ツリーハウスが完成しました!毎週末、作りにきてくださったお父様方、本当にありがとうござ...
-
2022/03/30ツリーハウス メンテナンスツリーハウスのメンテナンスを、土日に卒園児、在園児のお父さん方がしてくださっています。...
-
2022/03/10年長◇壁面年長組クラスの壁面です。つき組ゆき組
-
2022/03/10年中◇散歩年中組は、境川までお散歩に行きました。鯉、ミシシッピアカミミガメ、クサガメ、カモ、ダイ...
-
2022/03/084月希望給食メニュー4月の希望給食です。申込み期間は、3/14(月)〜3/16(水)です。来年度のカレンダーをよく見て...
-
2022/02/24どろだんご!年少組のお友だちも、ぴかぴかの泥団子を作っています♪本当に上手でびっくりします(^^♪
-
2022/02/16年長◇剣道教室修了式年長組の剣道教室の修了式でした。全員参加で、一年間よく頑張りました!
-
2022/02/093月希望給食メニュー3月の希望給食のメニューです。年長は今まで通り名簿に〇をし、回数分を現金(PayPay)で支払...
-
2022/02/01年長◇地球環境の話先日、JCOMさんが地球環境に関するイベントを行ってくださいました。青山学院大学准教授の南...
-
2022/01/31竹馬名人!今日の園庭の様子です♪園長先生に続き、年長組のNちゃん、Mちゃんもこんなに高い竹馬をしてい...
-
2022/01/28避難訓練地震を想定した避難訓練を行いました。午後の自由遊びの時間でしたが、皆放送をよく聞き、き...
-
2022/01/20年少◇たこあげ年少組はビニール袋のたこで遊びました。みんな嬉しそうに走り回り、身体もぽかぽかになりま...
-
2022/01/192月希望給食メニュー2月の希望給食です。皿盛りカレーは、今年度最後となります。
-
2022/01/11年長◇たくあん年長組が育てた大根でたくあんをつけ、今日樽から出しました!とっても美味しいたくあんでし...
-
2022/01/113学期始業式今日は三学期の始業式でした。元気いっぱいの子どもたちと会えて嬉しかったです。始業式では...
-
2021/12/17餅つき会16日(木)、餅つき会でした。ご参加ありがとうございました。親子でつき、ついたお餅を持ち...
-
2021/12/08年長◇お茶会今日、年長組はお茶会でした。先生のお点前をみせていただき、お菓子とお茶をいただきました...
-
2021/12/07かめの冬眠年長組がお世話をしているカメを冬眠させました。春になったら・・・起こします♪
-
2021/12/06おやじの会◇クリスマスリース作り12/5(日)、親児の会のクリスマスリース&お正月飾りを作りました♪43組のご家族が参加しまし...
-
2021/12/03冬休み中の希望給食申込み期間12/6(月)〜8(水)職員室窓口で受付ます。冬休みに1日預かり保育を利用する場合に注...
-
2021/11/19劇団風の子今日は父母の会主催、劇団風の子による観劇会でした。今の状況を考え、2回公演にしてください...
-
2021/11/18年少◇おみせやさんごっこ年少組のおみせやさんごっこです。ドーナツ屋さんや、ハンバーガー屋さん、スーパーもあった...
-
2021/11/05ミニコンサート今日はミニコンサートでした。先生たちの合奏を聴いたり、M先生のピアノの演奏を聴いたり、曲...
-
2021/10/14年少・長◇さつまいもほり今日年少組と年長組は、さつまいもほりに行きました。歩いて10分くらいの畑へ手を繋いで行き...
-
2021/10/11年中◇さつまいもほり今日年中組はさつまいもほりに行きました。(年少・長は後日行きます!)おうちにも持ち帰り...
-
2021/10/05運動会10月2日台風も去り、最高のお天気の中、運動会でした!コロナ禍のため、学年ごとの入れ替え制...
-
2021/09/22年少◇かけっこ年少組は運動会に向けてかけっこをしました。がんばって走った後は、お友だちを応援したり、...
-
2021/09/21年長◇大根の種まき年長組は大根の種をまきました。生長が楽しみですね♪